旬の青果紹介

  • TOP
  • 旬の青果紹介

芽キャベツ

芽キャベツ
品名:芽キャベツ   概要:芽キャベツは葉っぱの根本に出てくるわき芽が球状になっている物で、70cm程に伸びた茎から50個程度収穫されます。見た目は一口サイズのキャベツのようです。芽キャベツをケールと交配させた […]

MORE

大根

大根
品名:大根   概要:大根には種類が沢山あり、主に流通しているものは青首大根という物になります。種類によって形や大きさがさまざまで、ラディッシュなど赤いものもあります。大根のスプラウトはカイワレダイコンという名 […]

MORE

紅まどんな

紅まどんな
品名:紅まどんな   概要: 正式品種名は「愛媛果試第28号」といい、紅まどんなという名称はJA全農えひめで登録商標しているものになります。 愛媛で栽培したものだけを紅まどんなとして出荷しており、その他の県で栽 […]

MORE

わさび

わさび
品名:わさび   概要: わさびは根わさびと花わさびとあり、ここで書くわさびは根わさびのことです。 わさびは自生もしていますが、古くから栽培もされています。栽培条件が厳しいことと日数がかかることから希少価値が高 […]

MORE

自然薯

自然薯
品名:自然薯   概要:自然薯は日本が原産のやまのいもで、長芋と似ていますが別の種類で味も違い価格も差があります。自然発生したものを収穫していましたが、近年では人工的な栽培も増えてきました。その為まっすぐな形の […]

MORE

さつまいも

さつまいも
品名:さつまいも   概要:さつまいもは甘藷(かんしょ)とも呼ばれ、ある程度暖かい地域で栽培されています。その為、日本では西日本での栽培が主となっています。さつまいもは土の中で育ち、根の部分を食します。食物繊維 […]

MORE

南瓜

南瓜
品名:南瓜   概要:ウリ科カボチャ属の野菜で、1542年ポルトガル人が種子島に漂着した際に持ち込まれたとされています。品種の数はかなり多く、このうち日本で栽培されている品種は大きくわけて、西洋南瓜・日本南瓜・ […]

MORE

アボカド

アボカド
品名:アボカド   概要:アボカドは野菜のように思われますが、分類は果物です。別名「森のバター」と呼ばれており、とても栄養価が高いです。脂質がとても多い果物です。ワニナシ族の果物で、果皮が黒っぽく凸凹しています […]

MORE

松茸

松茸
品名:松茸   概要: 日本のキノコの最高峰として知られ、人工栽培することが難しく自然発生している物を採取し出荷されている為、高値で取引されています。独特な香りで、傘が開く前の状態が好まれています。   旬:9月~10月 […]

MORE

りんご

りんご
品名:りんご   概要: 現在流通しているりんごはほとんど西洋りんごで、和りんごは果実が小さい為流通するほど栽培されていません。たくさんの品種が存在しますが、ふじりんごは世界的にも沢山栽培されているりんごです。   旬: […]

MORE

お問い合わせ・ご依頼・お見積もり

TEL:054-263-3135FAX:054-263-3134

対応時間 / 月~土 9:00~16:00

お問い合わせフォームへ